MINASAPO情報発信ブログ

WEB会議や動画配信に関する情報を中心にお伝えするサイト

どんな風に違うの!?Zoomアカウントの無料・有料プランについて解説!【Zoomの記事その16】

Zoomミーティングに参加する際、アカウントを取得するかと思います。

まずは無料版で登録するかと思いますが、自分でミーティングを開催する場合は有料版についても検討する機会があるかと思います。

 

今回はZoomプランの違いについてお話してきます。

 

 

Zoomプランについて

Zoomユーザーのプランには「無料プラン」の他に、有料プランの「プロプラン」「ビジネスプラン」「エンタープライズプラン」があります。

このプランによって、ミーティングに参加できる人数やミーティング時間など色々な部分で制限が変わってきます。

 

今からその違いを説明していきます。

 

無料プラン

文字通り無料で登録出来るプランです。

初めてZoomを使う際はまずはこのプランでやると良いと思います。

ただし、3人以上でZoomミーティングを行う場合は、利用時間が40分までと制限時間がありますのでご注意ください。

 

有料プラン(プロ)

有料プランでは一番ランクの低いプランではありますが、無料プランと比べると出来ることが一気に増えて使いやすくなります。有料版は全てミーティングの時間制限はありませんので、セミナーや研修を行う際は有料プランがおススメです。

 

有料プラン(ビジネス)

中小企業向けのプラン内容となっております。ミーティング参加人数の枠が300人まで可能ですので、プロプランでは対応できない際はこちらをご利用ください。

 

有料プラン(エンタープライズ)

大企業向けのプラン内容となり、参加人数も500人までと大規模なイベントを行う事が出来ます。

 

 

プラン別比較一覧表

各種プランについてまとめた表です。

プラン名 無料 プロ ビジネス エンタープライズ
料金 無料 20,100円/年間 26,900円/年間 32,300円/年間
会議可能時間 40分まで 無制限 無制限 無制限
参加人数 100人まで 100人まで 300人まで 500人まで
ローカル録画
クラウド録画 ×
クラウド容量 × ライセンス数×1GB ライセンス数×1GB 無制限
画面共有
注釈機能
遠隔機能
バーチャル背景
ウェビナー機能 × オプション追加可能 オプション追加可能 標準機能

 

色々と記載しましたが、簡単に言うと有料版のメリットは以下の3つです。

・3人以上で利用した際の制限時間がない
クラウドレコーディングが可能
・ホストを複数設定可能

 

 

Zoom料金支払い方法

Zoomアカウントを有料アカウントにする場合は、以下の手順に従ってください。

1.Zoomのホームページにアクセスして、サインインを行う。
2.左側メニューから「アカウント管理」→「支払い」をクリックする。
3.「アカウントをアップグレード」をクリックする。
4.変更するプランの「アップグレード」タブをクリックする。
5.下にスクロールして、「続ける」をクリックする。
6.クレジットカードの情報を入力して、決済を行う。

 

以上で作業は終わりです。
決済が完了した時点から有料アカウント機能を使うことができます。

 

 

まとめ

いかがだったでしょうか。今回はZoomプランの違いについてお話していきました。

 

無料版を使うのも良いと思いますが、1時間以上の会議やセミナーを行う際は有料版にしないと難しいかと思われます。しかし、有料版が1つあるだけで出来る事がぐっと増えます。

 

目的・用途に応じて画面固定機能を使いこなしていきましょう!

 

■ミナサポ公式SNSです。フォローをお願いします!